【各種評価の詳細については下記リンク先をご参照ください】
登録調査員様専用ページログインはこちらから
2019年8月22日
静岡県の保育所評価の受諾です。
株式会社資生堂 掛川工場様
KODOMOLOGY株式会社様が運営の、企業内保育所「カンガルーム掛川」に職員説明会で訪問しました。
資生堂掛川工場内の広大な敷地内の森の中に開設されています。
敷地内にはモダンな「資生堂アートハウス」や「企業資料館」が隣接しています。
拝観は無料で、期間展示と常設の彫刻作品等が展示され、自由に拝観できて多くの人が訪れています。
新幹線の下り「掛川駅」を過ぎた左側に見えます。
*企業主導型保育所ですので、静岡県福祉サービス第三者評価には該当しませんが、評価への取り組みを企業で推進されています。)
2019年11月11日
【令和元年度(平成31年度)の第2回福祉用具専門相談員指定講習会 受講申込み開始しました】
第1回:令和元年 8/31, 9/7, 9/14, 9/21, 9/28, 10/5, 10/12
第2回:令和2年 1/25, 2/1, 2/8, 2/15, 2/22, 3/1, 3/7
詳しくは、研修事業をご覧ください。
2019年8月27日
【7月度定期研修会】再研修の件
東京都評価者対象の研修になりますが、7月度の定期研修会に欠席された方へのご案内です。。
評価者資格を取得され、フィールズでご活躍の評価者及び今年度の養成研修受講予定者に向けての内容になります。
フィールズと評価者との共有の内容などです。
8/27 9/3 9/10
場所 フィールズ事務所
時間 18:00~19:00まで
参加者は電話かメールでご一報ください。
当日でも構いませんよ。
2019年6月25日
【7月度定期研修会】
東京都評価者対象の研修になります。
評価者資格を取得され、フィールズでご活躍の評価者及び今年度の養成研修受講予定者に向けての内容になります。
対象外の方もご参加できます。
ただし、研修内容が上記の対象者向けにお話ししますので、ご理解が不十分になることはご了承ください。
【調査員定期研修会の開催予定】
次回は、2019年9月28日(土)となります。
場所 第一相澤ビル 6F
時間 15:00~17:20 です。
テーマは 「コミュニケーション方法」になります。
15:00~ | Ⅰ)ヒヤリングに必要なスキル | |
Ⅱ)行動心理学から心を理解する | ||
Ⅲ)共感力をつける | ||
Ⅳ)私の中の3人と自分認識 | ||
Ⅴ)自己評価(エゴグラフ)とパターン | ||
Ⅵ)グループディスカッション | ||
感想 | ||
17:20 | 連絡事項、他 |
詳しくは、随時「フィールズ便り」にてご案内します。
【研修予定】
第2回講習会の受講申込み受付を開始いたしました。
福祉用具専門相談員指定講習会
令和元年度(平成31年度)日程
第2回:令和2年 1/25, 2/1, 2/8, 2/15, 2/22, 3/1, 3/7
土曜日(3/1のみ日曜日)
詳しくは、研修事業をご覧ください。